fc2ブログ

久々の更新です

画像検索してたらこのブログが出てきたので久しぶりに存在を思い出し更新します。
前回の書き込みの後、転職したり旅先で緊急入院したり結婚て木更津市民になったり車買ったり色々ありました。
ゴールデンウイークに突入で、私も一週間の休みになりますがコロナ禍の影響で勤め先からも自粛令が出てるので何もできません。
早く平時に戻ることを祈るばかりです。
このブログが次に更新されるのはいつになるのでしょうかね。それでは。
スポンサーサイト



久しぶりの更新です

リクエストがあったので、更新してみようと思いましたがあまりネタが無いですね。
来年の夏ごろに車を買い替えようと思うのですが、なかなか金が貯まりません。
ほとんど一人でしか乗らないし、通勤でしか使わないので小さい車で良いのですが、軽自動車は幅が窮屈で嫌なので、フィットのハイブリッドでも買おうかと考えています。
形だと現行車ではアクセラの5Drが一番好きなんで。歴代の日本車の中でも屈指の良デザインだと思っています。
が、大きすぎるのと欲しいグレードになると予算オーバーという。で、先進装備と価格のバランスが良さげなフィットHVでも買おうかと思ってます。でも今の車って高いですよね。
フィットと言っても私が車に乗り始めた時代ならマークⅡやスカイラインが買えそうな金額してますから。

ご無沙汰

ふとこのブログを思い出し、アクセスしてみたところ2016年は一度もエントリーが無かったんですね。
2016年は職場の異動に伴い実家に戻りつまらない毎日を過ごしておりました。
特に変わった事も無いのですが、前回のエントリーにバイク(NC)のタイヤ交換の事が書いてあり、
ずっと6000キロくらいでタイヤを替えたと思っていたので「持たねータイヤ」と思っていたのですが、
実は10000キロくらい走っていたんですね。
そりゃスリップサインも出ますわ。ちなみにピレリのANGEL STって銘柄のタイヤです。
パターンがラーメンマンみたいなタイヤです。
あと、先日連休を利用して東海地方にツーリングに行ったのですが、
停めてたバイクを風の力で倒されハンドルバーが曲がりました。
マフラーも凹んだんで併せて交換しようかな。ああ金が出ていく…。
先日PCがご臨終になり新しいPC買ったばかりなのに。
あと2月にバイクで使ってたナビがご臨終になり買い換えてるな。
3月は車の保険の更新もあったり、出費がすごいことになりそうだけど借金するほどじゃないんで
まあいいか。

久し振りの更新

前回の投稿から一年以上経過してました。
この間色々近況が変わって、転職して東京に戻って来たり。

で、7月にNC750X DCT TypeLDというバイクを買ったりしまして、
地味で刺激的ではないが楽で金の掛からない良妻賢母みたいなバイクなんですが、
まあ3500キロほど走ったところ、パンクしてしまいタイヤ交換することになりました。
次タイヤ交換するときはミシュランのパイロットロード4あたり入れたかったのですが、
ディーラーで交換することになってしまったので、色々な絡みからBSのBT023になりそう。

今回高速道路走行中にパンクに気付き、降りる前に空気が抜けきってしまったので、降りる事が出来ず、
バイクを買った時に加入(購入特典で付いてた?)ロードサービスを利用したのですが、
任意保険と一緒で入ってて良かったです。
バイクでロードサービスを利用するのはGSの時以来2回目。
高速で立ち往生したのは初めてだったので、とてもありがたかったです。

バイク欲しい

鳥取来てから1年半が過ぎました。
鳥取に来るにあたり大型バイクは処分し、2輪はアドレス125だけなんですが、
大きいバイクほしいな。せめて中型。250でも。
と去年から思ってたけど、アドレスのリフレッシュに金使ったし、こっちきてから貧民なんで金無いし。
あと鳥取暮らしもそろそろ見切りつけようかと思っていたりで。

という事で明日からアドレス乗ってしまなみ海道渡ってくる。天気が若干心配だけれども。

| NEXT≫